このブログについて

【このブログについて】(2011/2/19 改編)
「テレビコマーシャルで表示される小さな文字、表示時間内に読み切れない文字を解読し、紹介しています」‥‥が当初の目的でした。
が! 映像を集めていくうち、高速で入れ替わる画像、楽曲クレジット、規格基準や格付けと、いろんな情報があるとわかってきました。
現在は、小さな文字の内容を明確にすることを念頭に、規格基準・格付け機関・調査方法について調べたり、商品サイト内に面白いコンテンツがあれば紹介しています。
※商品本体やパッケージの印字は、原則として対象外にしています。
※関西(大阪府)で放映されているCMです。地域や放映時期によって、放映されていない場合があります。
※CM映像の鑑賞時期は、各ブログ本文のトップに記載してあります。

※2011年2月中旬ごろから、できるだけセリフやナレーションも拾っていくことにしました。
 「N」はナレーション、役者さんの敬称は略させてもらってます。

2011年2月5日

サッポロ 麦とホップ

【サンプリング日と地域】 2011/2/3 関西地区(大阪)
※ この情報をご覧になった時期、地域により、放映されていない場合、終了している場合があります。予めご了承下さい。

バックに流れている曲、聞き覚えがあると思ったら「キューピー3分クッキング」と同じやん。
キューピーはオールディーズなテクノ?風。こっちはピアノバージョン。
Parade of the Wooden Soldiers というタイトルだそうです。

【商品名】 サッポロ 麦とホップ(2人で家飲み 篇)

【商品ジャンル】 酒類

【メーカー】 サッポロビール株式会社
サッポロビール オフィシャルサイト 
麦とホップ 専用サイト



【小さな文字】
赤枠内:
本商品はビールではありません。リキュール(発泡性)①の商品です。
リキュール(発泡性)①

【オマケ】
「麦とホップ」専用サイトによると、2011年の製品リニューアルとともに、CMの設定も新しくなったらしい。
「新しいCMでは、田村さんと仲間さんはお隣さんという設定。缶をモチーフにした窓の中から、家で飲む麦とホップのおいしさと楽しさをお伝えします」

【ミニレクチャー】
リキュール(発泡性)①とは?
酒税法上、「ビール」や「発泡酒」に分類されないことを目的に開発された種類の1つ(原料の一部に麦芽や麦を使ってしまうと「ビール」や「発泡酒」となり酒税が割高になる)。
製法上は、発泡酒に別のアルコール飲料を混ぜたものが「リキュール(発泡性)①」になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿