このブログについて

【このブログについて】(2011/2/19 改編)
「テレビコマーシャルで表示される小さな文字、表示時間内に読み切れない文字を解読し、紹介しています」‥‥が当初の目的でした。
が! 映像を集めていくうち、高速で入れ替わる画像、楽曲クレジット、規格基準や格付けと、いろんな情報があるとわかってきました。
現在は、小さな文字の内容を明確にすることを念頭に、規格基準・格付け機関・調査方法について調べたり、商品サイト内に面白いコンテンツがあれば紹介しています。
※商品本体やパッケージの印字は、原則として対象外にしています。
※関西(大阪府)で放映されているCMです。地域や放映時期によって、放映されていない場合があります。
※CM映像の鑑賞時期は、各ブログ本文のトップに記載してあります。

※2011年2月中旬ごろから、できるだけセリフやナレーションも拾っていくことにしました。
 「N」はナレーション、役者さんの敬称は略させてもらってます。
ラベル 医薬品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 医薬品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年3月30日

新キャベジンコーワ S

【サンプリング日と地域】 2011/3月中旬 関西地区(大阪)
※この情報をご覧になった時期、地域により、放映されていない場合、終了している場合があります。予めご了承下さい。
置き薬のロングセラー、キャベジン。今年で生誕50年だそうです。
【商品名】 新キャベジンコーワ S「ビジネスマン」篇
【商品ジャンル】 医薬品(第2類医薬品)
【メーカー】 興和株式会社 
コーワ オフィシャルサイト 
新キャベジンコーワ S オフィシャルサイト 

【画像&小さな文字】
がんばりすぎるあなた

ときどき、がんばらないで、って言いたくなる

 胃は、からだの真ん中でがんばる。

N よく効く、やさしくはたらく、キャベジン
 右下:イメージ図
右上=kowa(ロゴ)
中央下=胃痛・もたれ・むかつき 第2類医薬品
右下=OTC医薬品(ロゴ)

おとなの日々は、胃に来るね

【コモ爺コメント】
既に応募は締め切られているが、「キャベジン胃語録」なるものがある。
「胃は口より物をいう」のコンセプトで、「あなたの胃がボソッとささやいた、その一言を教えて下さい」というもの。入選作などは下記URLから。
http://hc.kowa.co.jp/igoroku/
気持ちがわかりすぎて笑えない、という人もあるかも。
ちなみに大賞作品の賞品は、5万円相当の宿泊券だったようだ。
※この情報は、2011/3月中旬のものです。

2011年3月4日

小林製薬 ファイチ「いろんな症状」篇

【サンプリング日と地域】 2011/3/2 関西地区(大阪)
 【番組名:ザ!世界仰天ニュース(よみうりテレビ)】
※この情報をご覧になった時期、地域により、放映されていない場合、終了している場合があります。予めご了承下さい。
「イメージ図」という小さな文字はよくあります。イメージなのはわかるけど、CGの力はスゴイと思います。
【商品名】 小林製薬 ファイチ 「ファイチ いろんな症状」篇
【商品ジャンル】 医薬品(第2類医薬品)
【メーカー】 小林製薬株式会社
小林製薬 オフィシャルサイト 
CM情報 トップ

【画像&小さな文字】

N 貧血で朝、起きにくい

N 疲れやすい

N 立ちくらみがする

N それは、血が足りないせい
右下=赤血球やヘモグロビンの減少

N 医薬品のファイチなら

N 1日1回飲むだけで

N 3つの有効成分が
右下=イメージ図

N 血をどんどん増やしていきます
右下(2枚とも)=イメージ図

「うん!」

N 貧血に、ファイチ
左側・縦書き=
効能・効果/貧血 第2類医薬品

【コモ爺コメント】
小林製薬オンラインショップ
https://www2.kobayashi.co.jp/

キャンペーン開催中
「ベストチョイス!コバヤシ人気製品プレゼントキャンペーン」
応募締切・2011年4月4日(月)
応募詳細はこちらから ※当選者にはメールで通知

おもしろコンテンツ・コバチャレ
(小林Funチャレンジ検定)月2回更新
http://hint2.kobayashi.co.jp/fcnts/ddp/cmp.html
※この情報は、2011/3/2現在のものです。

2011年3月2日

エスエス製薬 「結論。イブクイック頭痛薬」篇

【サンプリング日と地域】 2011/3/1 関西地区(大阪)
 【番組名:ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA(MBS毎日放送)】
※この情報をご覧になった時期、地域により、放映されていない場合、終了している場合があります。予めご了承下さい。
エスエス製薬のマスコットキャラクターは、ピョンちゃんと言います。初代はモノクロです!
【商品名】 エスエス製薬・イブクイック頭痛薬 「結論。イブクイック頭痛薬」篇
【商品ジャンル】 医薬品(第2類医薬品)
【メーカー】 エスエス製薬株式会社
エスエス製薬 オフィシャルサイト 
イブシリーズトップページ
CM動画、メイキング映像
【画像&小さな文字】

「頭痛なんかで止まれない」

結論 イブクイック


イブプロフェンが、頭痛のもとへ。
※頭痛のもと=プロスタグランジン   イメージ図

N 「頭痛薬は」

「速くよく効くべき、でしょ?」

N イブクイック頭痛薬

商品画像の上=頭痛・熱に
商品画像の下=イブクイック頭痛薬 第②類医薬品
左下のマーク=OTCのロゴ


【コモ爺コメント】
エスエス製薬は、2011年2月19日から、「子宮頸がん」と「乳がん」の正しい理解と、がん検診の普及促進を目指すプロジェクトとして「Girls Ribbon Project~女の子の毎日のHAPPYを守ろう。~」を立ち上げた。
TOKYO GIRLS COLLECTION、公益財団法人日本対がん協会との共同活動。
http://tgc.st/girlsribbon/about.html

 ▼このマークが目印!

チャリティーオークションgirls auctionも開設されている(出品アイテムがなくなり次第終了)。
http://pc.gx.st/_ls03

エスエス製薬は、いわゆる「薬売り」からスタートし、246年の歴史を持つ老舗だ。
キャラクターの「ピョンちゃん」は、昭和27年に誕生。神話『因幡の白ウサギ』にちなんだものだったらしい。当初は名前がなかったが、昭和38年(うさぎ年)、キャラクター3代目に「ピョンちゃん」と命名。
現在のピンク色のピョンちゃんは9代目になる。

ピョンちゃんのあゆみ
http://www.ssp.co.jp/corporate/history/pyonchan/

※この情報は、2011/3/1現在のものです。

2011年3月1日

ロート製薬 アルガード鼻炎内服液Z 「鼻呼吸」篇

【サンプリング日と地域】 2011/2/17 関西地区(大阪)
 【番組名:情報ライブミヤネ屋(よみうりテレビ)】
※この情報をご覧になった時期、地域により、放映されていない場合、終了している場合があります。予めご了承下さい。
アルガードには、金と銀があります!
【商品名】 ロート製薬 アルガード鼻炎内服液Z 「鼻呼吸」篇
【商品ジャンル】 医薬品(第2類医薬品)
【メーカー】 ロート製薬株式会社
ロート製薬 オフィシャルサイト 
アルガード   トップページ 
【画像&小さな文字】

N  鼻みず・鼻づまりで、寝苦しい

N そこで金のアルガード鼻炎薬。

左下=
成人(15才以上65歳未満)1回1カプセル1日3回、食後に服用して下さい。

N ふさがった鼻が、スーッと通って、
左下(3枚とも)=イメージ図

N ほら、鼻呼吸が…
「らっくー」


中央下=第2類医薬品
花粉、ハウスダストなどによるつらい鼻みず・鼻づまりに
商品上から 
アルガード鼻炎内服薬 Z   第 2 類医薬品 
ロートアルガード鼻炎ソフトカプセル EX   第 2 類医薬品 
花粉、ハウスダストなどによるつらい鼻みず・鼻づまりに 

【コモ爺コメント】
鼻炎に苦しむ女性を演じるのは、佐々木依里さん。
ナレーションは、遠藤憲一さんが務めている。

アルガードTwetter&Facebook キャンペーンはこちらから

Twitter「なんとかして、アルガード」キャンペーン開催中。
〆切は2011年3月10日(8時~13時・発表は毎日17時)
キャンペーンの詳細はこちらから

※この情報は、2011/2/17現在のものです。

2011年2月26日

スカイナーAL錠 「寝る前ガード[A]」篇

【サンプリング日と地域】 2011/2/17 関西地区(大阪)
 【番組名:情報ライブミヤネ屋(よみうりテレビ)】
※この情報をご覧になった時期、地域により、放映されていない場合、終了している場合があります。予めご了承下さい。
鼻の中のピンク色は、風船で作ってあるそうです。
【商品名】 エーザイ スカイナーAL錠 「寝る前ガード[A]」篇
【商品ジャンル】 医薬品(第2類医薬品)
【メーカー】 エーザイ株式会社
エーザイ オフィシャルサイト
スカイナーシリーズ   トップページ

(花粉くん)
♪ 朝から 鼻をつまらせちゃおうかなー


スカイナーさん 「うるさいよー!」

「うぁー!!」  (BGMスタート)

花粉くん 「失礼しやした-」

N  寝る前に飲むと、次の日朝から辛くない
(上から)
アレルギー専用
1日 2 回、朝食後   就寝前
※イメージ図

N  スカイナーAL錠

(上から)花粉・ハウスダストなどによる
鼻づまり、鼻みずの緩和に
スカイナーAL錠 新発売
右下=第2類医薬品

スカイナーさん 「寝る前に!」


【コモ爺コメント】
途中で流れ出すクラシックは、ドヴォルザークの「新世界」。

広告ギャラリーに、撮影エピソードや動画あり。
登録無料のメールマガジン エーザイMagazine
http://www.eisai.jp/magazine/

くすりの博物館は、新薬がまだなかった江戸時代の薬の話、むかしの広告の広告(ラベル)、薬草壁紙カレンダーなど、おもしろいコンテンツがてんこ盛り!
※この情報は、2011/2/18現在のものです。